不器用なりの生き方

1児の母 日常を綴ります。

娘の転院

 

無事に生まれた娘でしたが、羊水をたくさん飲んだせいで、ミルクが飲めず吐いてばかり😥生後2日で小児科のある病院へ転院となりました。私は転院できず、生後まもなく離れ離れになってしまいました。

 

転院先の病院で先生の説明を聞いてから、慌ただしい1日を過ごしました。入院手続き、書類の提出、ソーシャルワーカーとの面談。会陰切開の傷が痛む中、食事も摂らずペンギン歩きで病院内を行ったり来たりして、もうヘトヘトでした。コロナの影響で娘との面会はは1日10分のみと言われショックを隠しきれませんでした。

産院に帰ってきたら部屋には私一人。隣の部屋の赤ちゃんが泣くたびに虚しさを感じ、涙が止まりませんでした。もっと上手く産んであげられたら、離れ離れになることはなかったのに。後悔しても仕方ないですが、産後のメンタルにかなりこたえました。赤ちゃんがいないからという理由で、母乳指導も沐浴指導も無しになり、他のお母さんに遅れを取ってしまったのも悲しかったです。YouTubeを見てイメージ作りに努めることしかできませんでした。

 

娘の転院は悲しいことばかりでしたが、良かったこともありました。

転院先で娘の検査をしっかりとしてもらえたことです。血液検査などをし、病気の可能性を消せたことが安心に繋がりました。

娘が入院している間に、自分の体力を完全に回復できたことも良かったと思っています。娘が退院してから寝不足の日々が始まりましたが、お世話を楽しむ余裕がありました。

 


f:id:ottono_inumani:20220130101805j:image

 

 

今回の転院手続きににあたり、わからないことが山積みでした。生まれたばかりで健康保険証を持っていないがどうすればいいか?実費で払うとなると入院費がかなりかかるのではないか?こういった悩みをソーシャルワーカーさんに相談でき、都道府県の医療制度を使えることを知れました。おかげで手続きをスムーズに進めることができました。

 

1歳になった娘は風邪もひかず、元気に過ごしてくれています。健康に越したことはないですが、今回は貴重な経験を積めました。